香港での資産運用を考え始める方のほとんどは、
ある程度日本国内でご自身ができる資産運用について調べ、あれやこれやと悩み。
日本国内で契約できる商品では自分が目標とする運用リターンを期待することはできず、
自身の資産運用スタイルを実現をするには少し心細いと認識した方がほとんどだ。
この日本での資産運用の悲しく残念な事実を知っているので、
日本での資産運用などは考えず、
断然有利に運用ができる香港での資産運用をと身内含め、
知人や友人に積極的に売り込みをしていた時期もある。
だが、保険屋が嫌われると聞いたことがあるが、
身を持って経験をすることができた。
なので、今はブログでの情報発信をコソコソ行いながら、
心の中で舌舐めずりをしながら、
日本国内での資産運用に限界を感じ、
絶望したお客様達を待っている訳だ。
不思議なもので
資産運用を本気で考えておられる方であればあるほど、
紹介や誰かからのサポートを得ること無しに、
我々のような保険屋をご自身で探し当て
直接お問い合わせを下さることが多い。
そして加入決断スピードも異常に速い。
香港にお住まいの方であれば当然、
加入できる保険商品の選択肢も多いが、
香港以外の国にお住まいの方の場合、
選択肢はおのずと限られる。
だがそれでも加入できる商品の運用効果の高さは、
日本で契約できる保険商品の比では無いことから、
予算とプランの運用地域や運用対象商品の構成を
投資判断の根拠として加入を決められる。
Independent Financial Advisor(IFA)/インディペンデント・ファイナンシャル・アドバイザー
香港の保険商品に加入をする場合、
契約者はIFAを通じプランに加入することになる。
私はGrandtagと言うIFAに所属をしており、
Grandtagが総代理店で私が二次代理店と言う形になる。
良く、
私の立ち位置や総代理店や保険会社との関係性について質問を頂くが、
構図は「契約者⇄私&Grandtag⇄保険会社」となる。
私とGrandtagが「&」で繋がっているのは、
総代理店と二次代理店と言う関係でありながら、
常にお客様のサポートを連携しながら行っているからだ。
自分の会社であるH T Yインベストメント香港を経営しながらも、
同時にGrandtagの名刺を持ってセールス活動を行っていると言ったイメージになるだろう。
申請書類の発送やお客様への見積もり作成など。
引き合いがある度にGrandtagと一緒にお客様対応を行っている。
また我々代理店が契約者と保険会社の間に入ることで、
お客様としては我々代理店が手数料などを徴収しているように思われることもある。
だが、その様な手数料は一切発生しない。
保険会社から見積もりを取り加入しても、
弊社を通し加入をしても契約者が支払う保険料は同じと言うことだ。
支払い時、
契約者が直接保険料を保険会社の指定口座に送金をすることになる。
このことからも余分な手数料を徴収することができないことは理解頂けるだろう。
契約者は香港保険加入時にしっかりと
自分はどこのI F Aを通じて保険プランに加入をするのか理解・把握しておく必要がある。
これは、
プラン運用途中に何かしらの理由で二次代理店が保険取次の仕事を辞めざるを得なくなった
場合において重要になる。
基本的に保険ビジネスを継続できないとなった場合、
代理店の担当は事前に契約者にその旨を連絡する義務がある。
だが事故や病気によりその連絡通知が出来ない様なケースも起こりうる。
そのような事態が発生した際、
このIFAが代理店に代わりお客さんのサポートを引き継ぐことになる。
そのため契約時にはあらかじめ万が一の事態に備え、
どこに連絡をすれば良いのかを確認しておく必要がある。
弊社で主に日本在住のお客様に提案している商品
商品のカテゴリーとしてはインベスターズトラスト社の積み立て商品と一時払い型商品。
そしてサン・ライフ香港及びFTライフ香港の生命保険と配当付き貯蓄商品だ。
インベスターズトラスト(I T A)はプエルトリコ籍の保険会社になる。
積立商品では元本確保型のS&P500インデックス、そしてM S C Iインデックス。
元本非確保型のエボリューションがある。
一時払い型プランではラチナシリーズがある、
こちら投資額によりプラチナセレクト、プラチナプラスの2種類がある。
サン・ライフ香港(母体はカナダ企業)
生命保険商品であるライフブリリアンス/Life brilliance、
貯蓄型商品ではヴィクトリー/Victory、そしてヴィジョン/Visionがある。
FTライフ香港
生命保険商品オンユアマインド、貯蓄型商品ではフォーチュンセイバー3。
加入するプランが決まったら
I T Aの場合、申請処理は基本オンラインで完結ができる。
パスポートも不要で住所証明ができる資料があれば誰でも加入ができる。
保険料支払いは米国内の銀行からの海外送金か、クレジット決済となる。
ほとんどのお客様は米国内に銀行口座をお持ちでないので、
クレジットカード決済が主な保険料支払い方法となっている。
サンライフ 香港、FTライフ香港、
申請処理は基本メールでのやり取りを通し
必要な情報をお客様からご提供頂き進めることになるが、
申請書類だけは署名が必要となる。
そのため申請書類を香港⇄お客様との間でやりとりをする必要が出てくる。
パスポートと住所証明書類(免許証)は必要となるが、
申請にあたり香港への渡航の必要はない。
香港以外に住む方がこれら2社のプランに契約をする場合、
信託を設立して加入することになる。
サンライフ 香港の場合は2年間(費用:100米ドル)。
FTライフ香港が1年間(費用:200ドル)となる。
なおこれら規定の信託期間中は、
契約者名義は信託会社、
被保険者名義がプラン加入者となる。
加入者の中にはこの部分を少し心配される方がおられるが、
信託期間を過ぎた時点で契約者名義はプラン加入者に変更されるので、
そこまでセンシティブになることはないだろう。
プラン加入をご決断されてから保険証券発行までの流れ
- エクセルに必要事項をご記入頂きます
- 申請書類到着後、必要事項を記入の上Grandtag社へ返送をお願いします
- 申請書類受領後、保険料入金の依頼があります
- 保険証券発行(保険会社からGrandtag社に送付)日本語でのクライアントコール
- 証券発送通知(Eメールにて札場様へ連絡があります)
- 指定住所へ証券を郵送
- 信託費用請求
以上がオフショア保険の加入までの一連の流れとなる。
ご不明な点はお気軽に弊社までお問い合わせください。
コメント